【ドラゴンクエスト11】
ロウのキャラ性能(Part.2)

スポンサーリンク

ー スキルパネル 

 

 

ー ツメ 

弱ぇぇ弱ぇぇパネル。

装備時のステータスアップはまぁまぁ良いけど、習得する特技の大半は微妙。

どれほどロウに愛があってもこのパネルの事を褒める事は拷問に近いと言えばどれほど悲惨かは伝わると思う。

このパネルには1ポイントも回さない方が良いし、ほか2つのパネルの方が圧倒的に優秀。

ー 両手杖 

杖に関する技を多く覚えるものの大半は微妙な技ばかりのパネル。

「復活の杖」以外の特技は完全に空気、そのため装備時のボーナスを貰うだけのパネルという認識で全く問題ない。

そのステータスアップのパネルも色々と中途半端な上昇率だが、ツメがあれほど悲惨だったので優秀に感じてしまう不思議なパネル。

ー さとり 

ほんとドラクエ11は専用パネルから習得する特技の方が強すぎるって。

始まってすぐに開放できる「あまごい」はすぐに習得した方がいいくらい序盤では強力。

ロウの最強呪文2つやこうげき・かいふく魔力を大幅に上昇する「むげんのさとり」、実質いてつくはどうである「零の洗礼」もこのパネルから習得する。

さらに「ゾーン強化パネル」もこのパネルなので、本当にこのパネルだけで事足りる。

そのため、ロウのスキルポイントはこのパネルに優先的に回していこう(つーか全部)

当たりパネルはイベント後に開放される右上の「ライガークラッシュ」の上にある常時すばやさ+20のパネル。

スポンサーリンク

 おすすめスキルパネルの道 

ー 世界樹崩壊まで 

賢者らしく「両手杖」か「さとり」のルートを進む。「ツメ」ルートは趣味の領域。

最初は「さとり」スキルにある「あまごい」を習得するのが個人的におすすめ。

理由はロウ達が仲間になった直後は味方のHPも低いので、毎ターンHPが20ちょっと回復する「あまごい」は頼もしすぎるから。

さすがに敵が強くなってくるとは焼け石に水の回復量なので使う機会は皆無となる。

その後はイベントで解放される「さとり」パネルへと進むか、「両手杖」パネルに進むかの2択になるが、どちらに進んでも問題ない。

ー 1周目クリアまで 

スキルパネルが新たに解放され、左上に「マヒャデドス」「零の洗礼」、右上に「むげんのさとり」や「ドルマドン」など強力な呪文・特技が解放される。

進むべき道は「マヒャデドス」のある左の道。理由は「ドルマドン」が最上位魔法のくせに威力に期待できないから。

習得後は「むげんのさとり」が強力なので開放しよう。しかし、用がない「ツメ」パネルを解放していかないといけないのでもったいないと思う人は開放しなくてもいい。

実際に「むげんのさとり」は強力だけど、スタメンじゃないロウは使う機会が少ないんだよ~

「さとり」パネルの主力呪文を解放するとほんとやる事がないんだよねロウは。

クリア後にレベルアップでたくさんスキルポイントを貰ってもほったからしの場合が多いし。

ー クリア後 

ステータス上昇パネルを開けて下さい。

以上です・・・

ー switch版に望む事 

もう少し両手杖の特技を増やしてほしい。

理由としては「両手杖」は能力アップのパネルにしか用が無く、習得する特技は「さとり」パネルから習得するものに遠く及ばないから。

さすがにベロニカやセーニャ以上に強くしてほしいとは思わないけど、もっとシルビアの「レディファースト」みたいにロウにしか出来ない役割を増やしてほしい。

「零の洗礼」だけじゃ役不足ですわ。

まぁロウは最初はみんなを導く役割だから強いけど、最後は隠居生活が板につくんだろうね。

後は個人的にグレイグとムフフ本に関連するイベントを増やしてほしいwwwww

 

コメント一覧