マイユニットは本当にファンから望まれているのだろうか・・・
FE覚醒から続くプレイヤーの分身となるマイユニットで、今回も終始人形のようにほとんど感情が表に出てこない。
まぁ感情が出てこないといっても生徒たちを導く教師としての責務を全うするのは好感が持てる、ただ「魅力的か?」と聞かれるとYesと言いにくいキャラである。
ー 性能 ー
マイユニットの成長率
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 |
45 | 45 | 35 | 45 | 45 | 45 | 35 | 30 | 45 |
どのステータスもバランス良く成長し、ほとんどの成長率が45%なので成長しやすい。
しかし、守備と魔防の成長率が他の成長率と比べて低めなので、壁役として使う場合には注意が必要となる。
序盤は壁としてまぁまぁ使えるが、徐々に成長率の低さに悩まされることになり、終盤になるにつれて騎士団込みの守備・魔防でも壁としては使いにくくなっていく。
なので、認識としては最初から最後までアタッカーがメイン、そしてスキルでのサポート役という形で運用しよう。
そんなマイユニットのメインの武器はこれまでと同じように剣で問題はない。
それと並行して得意な指揮技能を上げて級長たちと同じくらいランクの高い騎士団を配備させると序盤は隙が無くなる。
ただ、他の学級から生徒をスカウトする場合にはスカウトする生徒に適した技能もある程度は上げなければならないのでマイユニットの技能上げはけっこう忙しい。
マイユニットは生徒と違って学習機会も無いので、教員研修を受けて上げなければならないのも面倒さに拍車をかけている。
まぁ自分の学級の生徒とセイロス教団のユニットだけでクリアする場合には無理に技能を上げなくてもいいので、スカウトをしない場合はいっさい気にしなくてよい。
個人的にも他学級からスカウトせずに自分の学級の生徒だけで攻略する方がおすすめ。
???の紋章(炎の紋章:第一部のイベントで名称発覚)
まれに与えたダメージの30%回復、ごくまれに威力上昇・敵の反撃不可
色々な紋章の効果がてんこ盛りとなっていて、そのどれもが強力。
速さもしっかり上げておけば追撃込みで2回攻撃が出来るので紋章の発動率も高くなる、なので速さをしっかり上げておこう。
ー スキル構成 ー
個人スキル 師の導き
隣接する味方と自分が獲得する経験値が1.2倍
級長たちと同じような経験値が少し増えるスキルで、マイユニットの場合は誰かと隣接していないと効果が発動しない。
このスキルは自分と隣接している味方の両方の経験値が増えるので序盤は役立ち、さらに専用職から習得する「聖なる力」と合わせればサポート役としても優秀になる。
おすすめスキル
- 剣術
- 指揮
- 聖なる力
- 斧殺し
- 剣必殺+10
- HP+5
「聖なる力」はニルヴァーナの兵種マスタースキルで、マイユニットにしか習得できない強力なスキル。隣接時に攻撃力+3・被ダメージー3はあまりに強い。
「斧殺し」はメインの武器が剣なので斧を使う敵を封殺するため、「剣必殺+10」は習得が遅いけどつけておいて損は無い。
「HP+5」は「剣必殺+10」を習得するまではつけておいた方が良い、意外とHPが伸びづらいんですよね~マイユニット。
ー おすすめ兵種 ー
- 平民
- 剣士
- 盗賊
- ソードマスター
- ニルヴァーナ
剣を扱うので最初から最後まで剣が得意な兵種で運用していくのがおすすめ。
特に序盤は攻撃力が高いし攻速も高いので、削り役として運用する場合には敵の攻速を見て武器を持ち変えること。
しっかり相手の攻速を確認しておかないとマイユニットだけレベルが高すぎる状態になってしまい、生徒たちが全然育たないという状況に陥ってしまうことも多い。
なので、序盤は鉄の剣と鋼の剣の使い分けはしっかり行っていこう。
剣を扱うのに中級職で傭兵ではなく盗賊にするのは技と速さを上げるため、成長率ボーナスを見ても盗賊の方が優秀すぎる。
そしてその後はソードマスター、ニルヴァーナという王道のルートを進行していく。
ニルヴァーナになるとやっと魔法が使えるようになるので信仰を鍛えてリカバーまで習得させておくのがおすすめ。
ー まとめ ー
最初は特に頼りになるユニット、ただしみんなのレベルが上がっていくと強さの面では生徒の方が強いことが多いのも事実。
まぁそもそもが教師というポジションなので最初はみんなより強いけど生徒が育ってきた場合はみんなを導く教師としてサポートしていくのが合っているとも言える。
サポート役としても徐々に優秀になっていき、攻撃・サポート・回復をこなせる唯一無二のユニットとなってくれるだろう。
さらにFE風花雪月を楽しみたい方はエキスパンションパスがおすすめ
成長率引用元: hyperWikiより
コメント一覧