(C)ATLUS
ペルソナ5ザ・ロイヤル(P5R)に登場する仲間たちの性能を簡単にご紹介。
新島 真(クイーン)
「ペルソナがバイクだから速いんだろうな~」と思ったらそこまで速くないキャラ。
そしてステータスはバランスタイプ。
その中でもさすがに速は他より高くなっており、その高い分の代償として運が低め。
こんな風にバランスタイプなので活躍しないような感じがしてしまうが、回復や補助に関してはモルガナよりも使い勝手が良い。
中でも味方全体の防御力を上げる「マハラクカジャ」の性能は群を抜いている。
他にもストーリーでは他のキャラクターよりも見せ場が多かったり、専用銃の性能が他と比べて強力だったりとかなり恵まれている。
余談だが、P5Rではなぜか高校3年生組(新島真・奥村春・明智吾郎)のステータスは基本的にバランスタイプとなっているのには、どこか因果を感じてしまう・・・・・
佐倉 双葉(ナビ)
P4Gの久慈川りせと違って、戦闘面でのサポートは無印版とあまり変わらない。
スキル枠は8つもあるのに習得するのは無印版から1つ増えて5つしか無いのは勿体なさすぎる(せめてコープで増やしてくれと思った)
その数少ないレベルアップで習得するスキルもコープで得る方のスキルの方が強力。
多くのプレイヤーからすれば味方全体にカジャをかけたりしてくれる「モラルサポート」や覚醒時に習得する「ファイナルガード」の方が絶対にお世話になっているはず。
さすがに3学期で習得するスキルは先ほどの2つと肩を並べても遜色の無い性能をしているが、他は総じて微妙な性能となっている。
そのため、双葉に関してはレベルアップでスキルを習得しても全く嬉しくないキャラNo.1
ジャズバーで習得するスキルは強いけど、全部習得したらそれはそれでヌルゲーになるから難しい所でもある。
奥村 春(ノワール)
確実にスキル渋滞を起こすキャラクターで、回復以外は何でも出来る。
新島真の欄でも語ったようにステータスはバランスタイプとなっており、力が高いので銃撃属性をメインに戦っていくのがおすすめ。
銃撃をメインにする場合は最初から習得している「トリプルダウン」は持っておくこと。
そしてレベルアップで習得するクリティカル率の高い奥村春の最強の攻撃「ワンショットキル」と銃撃属性の威力が50%増える「銃撃ハイブースタ」の2つも持っておこう。
他は味方の状態異常を全て回復する「アムリタシャワー」、単体の味方を超強化する「ヒートライザ」もおすすめのスキル。
まぁ奥村春に関してはプレイヤーそれぞれに正解があるので難しいんですけどね・・・
明智 吾郎(正義: クロウ)
耐性のある祝福属性と弱点の呪怨属性の2つの属性を扱える唯一無二のキャラクター。
ステータスは3年生なのでバランスタイプ。
ただ短い間しか使えなかったり、元から持っているスキルが微妙なものばかりなので3年生の中では最も不遇なキャラとなっている。
例を出すと、祝福・呪怨属性の攻撃に全体攻撃が無かったり即死系魔法はあまり使わなかったり、「タルカジャ」を持っていないのに「攻撃の心得」を習得したりするのが良い例
唯一の利点は使えるパレスに祝福・呪怨の2属性が弱点の敵が多いことだろう。
芳澤 かすみ(ヴァイオレット)
クリティカルと回避に重きを置く、祝福属性が得意なP5Rの新キャラクター。
使えるのは3学期のみだが、元から習得しているスキルが面白い構成をしていて祝福属性か物理攻撃のどちらを主力にして戦っていくかをプレイヤーは求められる。
おすすめは物理攻撃特化型。
理由は力の方が魔より10くらい高いし、「アドバイス」を習得していてどんな敵にもクリティカルを狙うことが出来るから。
3学期の敵は祝福属性弱点が多いものの、物理攻撃の方が「無」「吸」「反」で無い限りは高確率で1moreの期待が出来る物理の方が圧倒的に便利(個人的には祝福はお飾り)
レベルアップで習得する唯一のスキルも味方全体のクリティカル率を上げてくれるので、自分以外のサポートもしっかりしている。
明智 吾郎(ロキ: クロウ)
やっと「ランダマイザ」を普通に使える。
無印版では最後に習得していた「ランダマイザ」を最初から覚えていてもちろん強い。
そもそも「ランダマイザ」は数多くのスキルがあるペルソナ5の中でも間違いなくベスト5に入るほどの強力なスキルの1つ。
そのかわり、他のスキルに強いものは無いので実質「ランダマイザ」専用機となっている
なぜなら覚えるスキルも3学期のボスでしか使えないし、レベルアップで覚えるスキルはまさかのゼロ、芳澤かすみですら1つは覚えるのに恵まれてなさすぎである。
そしてロビンフッド時代から持っている「攻撃の心得」は確実に3学期では必要ないので、唯一覚えるスキルで絶対に上書きしよう。
キャラクターとしては1番好きなのに、バトル面での恵まれなさはどうにかしてほしかった
コメント一覧