専用装備であるドローミの鎖環には優秀な効果がてんこ盛り
ー ユニット性能 ー
ユーリスの成長率
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 |
30 | 40 | 35 | 40 | 65 | 45 | 30 | 35 | 50 |
これまでの速さの基礎成長率は60%が最高だったが、ユーリスはその60を超えて65となっていてもちろん全ユニットの中でトップの値。
他にも灰色の学級をまとめる級長なので魅力の成長率はトップクラスの50となっている。
しかし、成長率を見ると速さの値や魅力の高さは素晴らしいものの、他の成長率には際立って優秀なものがないので個人的には微妙に映る。
力と技の40%も伸びやすいとは言い難い数字だし、HPの成長率はクロードよりも低い。
個人的にはユーリスの基礎成長率を見る限りパラディンにするとしっかりカバーできるのだが、槍技能と馬術が苦手技能なのでパラディンにするのはほとんど趣味の領域だろう。
そしてユーリスを語る上で外すことが出来ないのが専用装備であるドローミの鎖環。
ドローミの鎖環は攻撃後に再移動・まれにダメージ半減・移動力+1という色々な効果が詰め込まれた優秀すぎる装備品となっている。
煤闇の章の時でも猛威を振るったドローミの鎖環は自由に育成が出来る本編だと煤闇の章以上に活躍すること間違いなしなので、外伝を攻略してちゃんと入手しておこう。
ちなみに、余談だが灰狼の学級の外伝は推奨レベルと合っていないと思うのは自分だけですかね?普通に難しいと思うんだが・・・
オーバンの紋章
武器攻撃時、まれに相手は反撃不可
ユーリスは回避してナンボのユニットのため、攻撃した時に敵から反撃されないオーバンの紋章とは性能的にも噛みあっている。
この紋章の効果を生かすためにも2回攻撃が出来る勇者の剣を持たせておきたい所。
スキル
個人スキル 義侠心
1距離での戦闘で味方と隣接していない時、攻撃+3
個人スキルの中では優秀な部類。
トリックスターは森などを移動する時に足を取られることがなく、単独行動によって頻繁に味方がいないという状況になるので思っている以上に発動する機会は多い。
いちおう補足としてマイユニットが【聖なる力】を習得後はそちらに隣接させましょう(攻撃力以外にも防御や取得経験値が上がるため)
おすすめスキル
- 剣術
- 理学
- 指揮
- 最大HP+5
- 清流の一撃
剣が得意なのでメインは剣、そのあとは少し高い魔力を生かすために理学を上げるといい。
得意な信仰を入れていないのはリザイア自体が威力の割に重かったり、他は補助魔法くらいしか使うものが無いから。
そもそも信仰はAランクまで上げても重たいオーラしか覚えないためサイレスを習得するBまで上げれば十分、他は理学を鍛えて戦速(回避率)を下げないように立ち回ろう。
「最大HP+5」は成長率が低くてほとんど伸びることが無いのでつけている(いやマジで魔法ユニット並に伸びないんだよなぁ~)
「清流の一撃」はトリックスターの兵種をマスターして習得するスキルで、攻撃を回避することが何よりも求められるユーリスにはもはや必須のスキルと言えるんじゃないだろうか。
おすすめ兵種
- 貴族
- 剣士
- 傭兵
- トリックスター
剣と信仰が得意だから煤闇の章と同じトリックスターはほとんど鉄板だろう、ただHPの成長率は兵種の成長率を足しても50と少ないので「最大HP+5」の習得を忘れずに。
そして下級職で傭兵にしているのはユーリスに速さの成長率は必要なく、伸びにくい力が5%でも上がりやすくなる方が有益だから。
ほんとはブリガントにして「鬼神の一撃」が欲しいけど、斧は苦手技能なんだよ・・・
その後は傭兵の間に戦いでは剣・授業では信仰技能を上げてレベル20でトリックスターを目指して行くのがユーリスにとっては王道ルート。
ちなみに、トリックスターになった後は攻撃手段が増えるので理学を鍛えるのもおすすめ。
理学を鍛えるついでにエピタフを目指すのも面白いが、イチから理学をA近くまで鍛え上げるのは骨が折れるため、最後までトリックスターの方が個人的にはおすすめです。
まとめ
灰狼の学級をまとめるリーダーに相応しい4人の中で最高の成長率を持つ回避型のユニット。
特にこれまでの速さの基礎成長率の限界を超えた65のおかげで速さに関してはヘタレることが無かったり、優秀な剣の戦技「風薙ぎ」を速い段階で習得する所も素晴らしい。
そしてユーリスの専用装備ドローミの鎖環が英雄の遺産の中でも間違いなくベスト3に入るほど強力な効果を持っている所も見過ごせない。
他の学級にいるユニットたちとは違ってスカウトもあっさり出来るので、久しぶりに風花雪月の本編をプレイした時にはまた違った面白さを提供してくれるはずだ。
余談だが、見た目も性格もすごくベルセルクに登場するグリフィスに似てるんだよなぁ~
成長率引用元: hyperWikiより
コメント一覧