開放念花「栞がにぃにバカなのは知ってるよ~」
北中一年の陸上部であり真央の友達、学校ではおとなしい子として通っているらしい。
しかし、大好きなにぃに関連の話題になるとキャラが豹変して忍曰く、「病院が来い」ってレベルの重度のブラコンが発動する。
こんなキャラクターなので性能面では身体力が全ユニット中最高で「にぃにに近づく女は許さない!!」はもはや冗談ではすまない戦闘力を持っているwww
ー ユニット性能 ー
攻撃面に優れていて、怒髪天によるアドレナリン付与と身体力が全ユニット中で最高な事もあって栞の格闘だけは他とは別格の強さを誇る。
その強さはボスクラスにも味方のMP消費技並にダメージが入り、そこにスキル強撃まで加わるとまさに鬼に金棒である。
さらに射程1のアドレナリンラッシュやハイパワーストライクがとても強い上に、岩石投げで射程3までカバー出来るので射程においても隙は無いなど使いやすさは抜群。
防御面においても守備力が真央と同じくらいに高く弱点属性もなしでHPも高い、と壁役としても申し分のない高性能で移動力が最初から8もあるのも強さに拍車をかけている。
MPが味方の中で一番低いものの、スキル湧き上がる力で毎ターンMPが1回復するのでMP消費技を乱発しなければ困ることはないし、6割くらいはアドレナリン付与の格闘しか使わないのでデメリットは無いに等しい。
個人的に湧き上がる力によるサブヒール無限レベル上げは邪道だと思っている。
ー 戦い方 ー
序盤から終盤まで身体力の暴力により敵をバッサバッサと倒してくれるので、怒髪天を使って常にアドレナリン付与状態にしておく事。
怒髪天は栞の中で最も使う技なので、すぐに改造して消費MPを1にするほうが絶対にいい。
さらに改造するとメテオストライクを使えるようになるが、消費MPが多いのと発動条件のHP66%以下は前衛なのでHPをそのままにしておくと危険ですぐに回復する場合が多く、発動出来ない事が多いので急ぐ必要はない。
栞は他の味方のように身体力・精神力依存の攻撃技をそれぞれ持っているわけではなく、攻撃技の全てが身体力依存なのでどれを選んでも本来の力を発揮出来るのも戦いやすい理由。
友達の真央とは支援関係にあり、支援では栞の攻撃と防御面も強化されて真央の攻撃力も強化されるので支援が見事に噛みあっている。
そしてすぐに加入する琥珀とも支援があって攻撃力が上がるので、北中1年生3人組+佑樹は1セットと考えて運用するといいだろう。
ー 総評 ー
力に全振りしているおかげで殴るだけでここまで強いのかと実感させてくれるユニット。
要からは暴力女、狂犬、なんとかに刃物と数多くのあだ名をつけられてゲームセンターで痛い目にあうなどネタキャラとしても活躍する。
コメント